あうろーブログ

アウトローにもなれないアラフォー男子がお届けする音楽まとめと読書感想

【読書感想】和田秀樹さん著「コフート心理学入門」納得したり反論したり考えさせられたりと、ぼくの脳みそを動かしてくれる楽しい本

 最近心理学に興味を持つようになって、コフートなんて初耳だけどこの本を読んでみた。

 

おもしろかった。 

 

主に"フロイトだとこう考えるけど、コフートだとこう考える"という書き方をしてくれていて、フロイトについての知識も得られるし、わかりやすい。

いくら筆者がそうじゃないと随所に断りを入れていても、なんとなく"フロイトはだめでコフートはいい"という感じを受けてしまう。

これは、入門書で短くわかりやすく書いてくれてるんだから仕方ない。

「ちょっと極論なんじゃないの?」とかツッコミ入れながら読むのも楽しいし。

フロイトの本も読んでみたくなるっていうのも楽しい。

 

本の中に"一人称のIを外から見たもの"という言葉があり、なかなか腹落ちできる考え方ではないんだけど、これがたぶん一番わかりやすい言語化なんだろうなと思ったり。

 

他にも"本音を受け入れてくれる相手でなければ健全な依存ができず、自己対象として機能しない"と書いてあり、「いやいや、本音を受け入れてくれる相手なんていないでしょ」と思ったり。

 

"そうか、こんなことを考えるのは自分だけじゃないんだな"と思えることが大事と書いてあり、「ふむふむ、確かに」と思ったり。

 

納得したり反論したり考えさせられたりと、ぼくの脳みそを動かしてくれる楽しい本。

 

あとがきに「amazonレビューに著者が反論できない仕様なのが残念」ということが書いてあり、新鮮さを感じた。普段古い本ばっかり読んでるので(苦笑)

 

もっと知りたいとかもっと読みたいと思わせてくれる本は、素敵な本だと思う。

 

関連記事

oulaw.hatenablog.com

 

とりあえず…

今日は生きるつもり。

 

ツイッターやってます。ブログ更新通知出してます。